※前回発表時は390名以上の方が視聴※来年のトレンドキーワードを、お申込者限定で先行発表/
    発表は6/11(水)!2025年下半期の“トレンドキーワード”と、活用事例もご紹介!

    2025上半期KW(1)

    ウェビナー概要

    トレンドキーワードとは?

    「@cosmeベストコスメアワード」の一環として、2022年の下半期からスタートした企画。@cosmeに寄せられたクチコミや@cosme STORE/TOKYO/OSAKAでの売り上げ等の分析、その他関連情報からみえる生活者の意識変化を「@cosmeトレンド予測部」が半年先のトレンドをキーワード化しております。

    トレンド予測に関する過去記事
    ▼「2025年上半期トレンド予測」のプレスリリースはこちら

    ▼(編集記事)アットコスメが予測! 次に来る2025上半期トレンド

    2025上半期トレンドKW※前回キーワード(2024年12月発表)

    これまでの発表時もプレスリリースや@cosme特集ページの他、JR東日本の首都圏主要路線の車内モニターで映像コンテンツを放映する配信プラットフォーム『トレインTV』での放映に加え、@cosme TOKYOでは特設棚を展開するなど、デジタルとリアルの双方でトレンドキーワードを盛り上げてまいりました。

    結果、これまでにも数多くのメディアにも取り上げていただいたほか、ブランド様のイベントや商品紹介資料で「キーワードを情報発信等に活用したい」といったお声もいただき、2024年上半期トレンド予測以降は複数のブランド様にもご活用いただいております。

    @cosme・メディアでの反響

    前回イベント時の資料を一部抜粋。2024年下半期発表時のデジタルメディア展開。@cosmeや、TRAIN TV等で展開

    re_gazou3
    2024年下半期期発表時の@cosme TOKYOでの様子
    メディアの反響

    他複数のメディアでもこれまでも取り上げていただいています。

    gazou2-1

    2024年上半期以降はトレンドキーワードを活かしたプロモーションをブランド様でも実施いただいております。

    当日の予定内容

    本ウェビナーでは、「トレンドキーワードの魅力」をより多くの皆さまにお届けしたく、
    ・トレンドキーワードとは?いままでの反響をご紹介
    ・連動した情報発信企画(Web×店頭)を前回実施例とともにご紹介
    ・「トレンド予測 関連商品マーク」利用申請について
    上記について、アイスタイル広報と企画担当者が解説します。
    ※当日、一部内容が変更になる場合がございます。

    ★ご予約特典★

    6/11(水)発表の「2025年下半期トレンドキーワード」をウェビナ―内で先んじてお伝えさせていただきます!
    ※6/11(水)までは情報公開は禁止となります。取り扱いにはご注意くださいませ。
    2025年上半期ベストコスメに関するウェビナーは「6/16」に予定しております。ベスコス詳細をお知りになりたい方は6/16もぜひご参加ください。

     

    こんな方におすすめ

    ・「次に来るトレンド」について知りたい
    ・情報発信企画や関連商品制度について知りたい
    ・新しいPRの切り口や、商品開発に関する情報を探している

    ★ご紹介★過去トレンドキーワード発表ウェビナ―にご参加いただいた方の声

    ・貴社の発表から、テレビでの注目度が上がったり、ストアでの消費者の会話につながり購買につながるという実感があったため、本発表よりも早く聞けたことが有意義だった(化粧品メーカー/研究開発)
    ・@cosmeでも注目度も増してきているコンテンツだと思っており、非常に参考になりました!トレンドからの消費者行動を分析した説明が分かりやすく、確かに!と納得できる部分となるほど!と初めて知ることがあるので良かったです!!(化粧品メーカー/宣伝)
    「トレンドキーワード」を販促に活用することができるのは面白かったです!(化粧品メーカー/宣伝)
    ・下期トレンドキーワードから、今の傾向や今後のトレンド予測を知ることで 今後の販促のヒントを得ることができた。(化粧品メーカー/マーケティング)

    開催日

    開催日:6/4(水) 13:00~14:00
    予約締切:6/3(火) 17:00
    開催方法:
    オンライン開催(Zoom)
    参加費:無料

    注意事項

    ・本企画はオンライン開催となります。
    ・本ウェビナーの参加は無料です。
    ・開催前日までに1回、当日60分前までに1回、参加用のURLを参加申込の方へご案内します。
    ※万一、参加URLが上記期限までに届かない場合は i-4bizwebinar@istyle.co.jp までお問い合わせをお願いいたします。
    ※なお、イベントによって参加を一部制限させていただく場合もございます。お問い合わせいただいた場合でも事情によりお断りする場合もございますので、ご了承ください。

    ・開催中、音声や映像が乱れる場合がございます。
    ・配信内容の録画・録音・再配信はご遠慮ください。
    ・オンライン配信サービスの接続方法についてはサポートいたしません。
    ・ウェビナーご参加後、アンケートフォームのご回答をお願いいたします。

    主催:アイスタイル

     受付は終了いたしました。