Seminar
2021年、今だからこそブランドが行うべき顧客体験設計とは?
@cosmeは認知・商品魅力の訴求から商品体験機会の提供、購入の後押しをするアフターコミュニケーションまで実施目的・ご予算に合わせてカスタマイズできるサービスの提供を始めました。

本ウェビナーについて
アイスタイルでは2020年12月7日、「商品紹介コンテンツ」と「リアルな商品体験」をセットにした新ソリューション「@cosme体験型コンテンツ」の提供をスタートいたしました。
サンプリングや現品プレゼントといった「リアルな商品体験」を軸に"顧客体験"を設計していくことが出来るサービスです。
『2021年、今だからこそブランドが行うべき顧客体験設計とは?』
この問いに対しての@cosmeの1つのソリューションである、この「@cosme 体験型コンテンツ」について、サービスの詳細と活用イメージを、参加ブランド様に合わせた内容でお話させていただきます。
@cosme体験型コンテンツ
配信面からランディングページ、アフターコミュニケーションに至るまで、一連の顧客体験をブランド様の目的や予算に応じてカスタマイズいただくことが可能なサービスです。
>>サービス詳細はこちら
>>サービスに込められた開発者の想いはこちら
開催概要
開催日:複数日開催します。ページ下部のフォームをご参照ください。
当日プログラム:
・スピーカー自己紹介(5分)
・@cosme体験型コンテンツを活用した顧客体験設計について(25分)
・質疑応答(15分)
申込み時に頂いた質問にもお答えします。
開催方法:オンライン開催(Zoom)
参加費:無料
こんな方におすすめ
・商品体験機会の提供が減少した結果、顧客との接点に困っている方
・サンプリング施策の効果実感が物足りないと感じている方
・デジタル/リアルを横断した顧客体験設計に興味がある方
注意事項
・本企画はオンライン開催となります。
・開催前日までに参加用のURLを参加申込いただいた方へご案内します。
・開催中、音声や映像が乱れる場合がございます。
・配信内容の録画・録音・再配信はご遠慮ください。
・オンライン配信サービスの接続方法についてはサポートいたしません。
・ウェビナーご参加後、アンケートフォームのご回答をお願いいたします。
主催:アイスタイル