【録画動画配信中】~メーカーとアイスタイルが共に考える~ これからの生活者とブランドが出会う「顧客体験の創り方」について

    @cosmeforBUSINESS_webinar(169)のコピー (10)

    2022年9月26日付で、株式会社アイスタイル 代表取締役社長 兼 COOに遠藤宗が就任しました。

    本ウェビナーでは、遠藤からのご挨拶と共に、業界の最先端をゆく有識者の方と、「これからの顧客体験創り」について共に考え、それぞれの視点で語っていただき、視聴者の皆さまにもこれからの事業経営やマーケティング方針のヒントになるようなお話を展開しました。

    今回ご登壇いただいた外部のお二方には、普段なかなか聞く事が出来ない最新のアメリカにおけるマーケティングの考え方や、実際のメーカー様でのお取組事例をお話いただき、美容・化粧品業界に関わるメーカー様や代理店様の経営者の方からマーケティング担当者の方まで、多くの皆さまにとって参考となる情報・事例を知る事が出来るセミナーになりました。是非アーカイブをご視聴くださいませ。

    本ウェビナーの背景

    昨今、デジタル化が急速に進む中、ブランドと生活者の”出会い方”は増加し続け、更に複雑化しており、ブランドにとっては生活者とのエンゲージメントを高める為の関連コストは増加しています。
    一方で、”リアルにおける体験のニーズ”は引き続き高く、コロナ禍が続く現在も店舗への来店者数やイベント参加者数などは回復してきております。しかし、オンラインでも“リアルな体験”に近い事や、オンラインならではの便利で快適な購入体験が出来るようになり、生活者は状況に応じて「オンラインとオフライン」を使い分けている現状もあります。

    今後はより一層、化粧品マーケティングにおけるリアル体験の重要性が高まる中で、「リアル×デジタルでの顧客体験作り」をいかに生活者に寄り添って行えるかが重要であると捉え、アイスタイルは生活者とビジネスパートナーであるブランドとの出会いをどうつくるか、どんな事ができるか、何をすべきかを有識者の方・メーカーの皆様と共に考え、実行していきたいと考えております。

    そのための第一歩として、今回は外部企業様をお招きし、様々な角度からディスカッションいたしました。

    ※遠藤による「これからのアイスタイル」に関するコラムはこちら

    ウェビナー概要

    二部構成でお届けする本ウェビナーでは、全体を通して「これからの”リアル×デジタルによる顧客体験作り”」を 美容業界に関わる皆様と@cosmeが共に考える機会となる内容として開催。

    <第一部>これからの”顧客体験創り”について、2人の経営者が考えていること
    9月26日に株式会社アイスタイルの社長に就任した遠藤と、マーケティングスペシャリストの株式会社IBAカンパニー 射場様より、「これからの“顧客体験作創り"」をテーマにグローバルな視点も取り入れながら全体感をディスカッション。

    射場様は大手消費財メーカー数社、スポーツアパレルや金融関連企業など、消費者向けビジネスの米国本社にて、事業開発および商品開発のマネジメント職を歴任した後、IBA カンパニー代表として、米国等の最先端技術やビジネスモデルを活用した事業開発、日米の共同事業をサポート。約 20 年のキャリアで、多彩なプロジェクトのリーダーを努めていらっしゃいます。2021 年には、アイドル「嵐」を題材とした著書『嵐に学ぶマーケティングの本質』を発刊、初心者にも分かりやすいマーケティング 戦略を解説。本ウェビナーでは、アメリカの最新情報と今後の日本における【顧客体験創り】における重要な事を、射場様ならではのユーモアを交えて語っています。


    <第二部>リアル×デジタルのつながる顧客体験の具体 ~実践メーカー様と考える~
    第一部の具体的な内容・事例として、メーカー様における「リアル×デジタル」のお考えや取り組み事例を、@cosme活用を含め様々な施策を行っていらっしゃる花王様へ、メーカー視点でのご意見をお伺いします。

    ご登壇いただく三澤様は「DX戦略推進センターECビジネス推進部」にて、各ブランドにおける最新のデジタル×リアル施策や戦略を立案。@cosmeにおいても様々なお取組をされている花王様には、今後どのような施策や体験創りが重要になっていくか、自ブランドにて成功したと感じる施策や大切にしている事、メーカーとして考えている事などをお話いただきます。

    ■こんな方におすすめ

    ・リアル×デジタル施策のヒントや施策事例をお探しの方/ご検討中の方
    ・最新の「グローバル事例」や「顧客体験方法」を知りたい
    ・これからの化粧品業界や向かうべき方向を知り、事業戦略策定のヒントにしたい
    ・マーケティングのコンサルタントである射場様視点のお話が聞きたい
    ・DX戦略を推進されているメーカー花王様のお話が聞きたい

    ご参加いただく方にとって、経営者視点・グローバル視点・現場視点でのお話を聞くことにより、今後の方針や戦略立ての参考となる内容と捉えておりますので、現場の皆様のほか、経営層の皆様にも、ぜひご視聴いただけますと幸いです。

    登壇者ご紹介

    第一部:スピーカー

    • <font size=4>株式会社IBAカンパニー 代表取締役社長<br>射場 瞬 氏</font>

      株式会社IBAカンパニー 代表取締役社長
      射場 瞬 氏

      ​マサチューセッツ州立大学にてMA、ニューヨーク大学スターン経営大学院にてMBA取得後、グローバル企業(Colgate、Palmolive、Kraft、American Express、Fila)の米国本社勤務を中心に、約15年間、新規市場への参入、事業開発、商品開発、マーケティング戦略、イノベーション等のプロジェクトをマネジメントし、成功へと導く。その後、日本コカ・コーラ社マーケティング本部副社長を経て、2010年IBAカンパニー設立。現在、IBAカンパニー代表取締役として、米国のデジタル技術やビジネスモデル、マーケティングの最新知見を活用し、企業の事業開発やDX戦略のコンサルティングを行う。2022年DCM株式会社社外取締役として就任(現任)。
    • <font size=4>株式会社アイスタイル 代表取締役社長 兼 COO <br>遠藤 宗 </font>

      株式会社アイスタイル 代表取締役社長 兼 COO
      遠藤 宗

      株式会社船井総合研究所、株式会社たしろ薬品などを経て、2007年1月株式会社コスメネクスト設立とともに取締役に就任し、アイスタイルグループに参画。 株式会社コスメネクスト代表取締役社長を経て、2021年7月より店舗・ECの運営を行う株式会社アイスタイルリテール代表取締役社長就任(現任)。アイスタイルグループの国内外のリテール事業全般を統括。2022年9月より株式会社アイスタイルの代表取締役社長 COO就任。

    モデレーター

    • <font size=4>株式会社アイスタイル BeautyTech.jp編集長<br>矢野 貴久子</font>

      株式会社アイスタイル BeautyTech.jp編集長
      矢野 貴久子

      雑誌編集やデジタルメディア運営をへて2017年7月よりアイスタイルにてBeautyTech.jp立ち上げ準備に関わり、2018年2月に編集長就任。2019年Japan BeautyTech Award 審査委員をつとめる。そのほか、2019年よりEWW女性起業家アクセラレータープログラム メンター、2020年よりディップ株式会社のAIアクセラレータープログラムアドバイザー、2020年トキワビューティアクセラレータープログラム審査員、サンフランシスコ発のFaB(Fashion and Beauty Tech Community)の東京チャプターヘッドをつとめる。大企業への取材からスタートアップ企業との対話を通して、国内外の美容業界のDXや化粧品マーケティング・ブランディング情報の発信につとめている。

    第二部:スピーカー

    • <font size=4>花王株式会社 DX戦略推進センター ECビジネス推進部<br>三澤 拓哉 氏</font>

      花王株式会社 DX戦略推進センター ECビジネス推進部
      三澤 拓哉 氏

      2013年カネボウ化粧品入社。ドラッグストアの営業担当を経て、2016年より美容部員派遣
      店における顧客管理システムやCRM開発・運用等のデジタル施策に従事。2021年からは
      DX戦略推進センターECビジネス推進部にて、専業ECにおけるブランド戦略の考案・運用
      に従事。

    • <font size=4>株式会社アイスタイル ​販売販促事業ユニット 副ユニット長<br>株式会社アイスタイルリテール 取締役​<br>坂井 亮介</font>

      株式会社アイスタイル ​販売販促事業ユニット 副ユニット長
      株式会社アイスタイルリテール 取締役​
      坂井 亮介

      2010年アイスタイル入社。美容・化粧品メーカー向けセールス部門の責任者を経て、@cosmeSTOREを運営するコスメネクスト(現アイスタイルリテール)に出向し、マーケティング・OMO・プロモーション領域の責任者、旗艦店である「@cosme TOKYO」の事業責任者を経て、20217月、メディア事業、EC事業、店舗事業など@cosme に関わる事業を集約したプラットフォーム事業セグメントのメディア事業である顧客体験事業ユニット副ユニット長及び店舗・EC・人材・DX事業を管轄の販売販促事業ユニット副ユニット長に就任。小売事業領域、人材領域におけるBXDX推進し、管掌する。

    動画のご視聴は、以下のフォームに必要事項を記載の上「動画を試聴する」をクリックください。
    ※ご登録後、動画視聴ページに移行します。

    関連記事

    20220927_5

    トレンドコラム
    「信頼」と「オープン化」がキーワード。遠藤新社長に聞く、アイスタイルのこれから

    @cosmeforBUSINESS_webinar(169)のコピー (4)

    アーカイブ公開中
    話題D2Cブランドの成功事例と共に これからの“リアル店舗戦略”を語る