\@cosme OSAKA1周年記念イベント開催!特別プランのご提供も/
    @cosme OSAKAならではの店頭プロモーション活用事例をご紹介

    @cosmeforBUSINESS_webinar(169)のコピー (14)-3

    いよいよ今年の9月でオープンから1周年を迎える@cosme OSAKA。オープン以来、様々なメディアにも継続して取り上げていただいており、月間での平均来店客数は30万人を超えるなど、@cosme TOKYOを超える西のフラッグシップストアとして、好評をいただいております。
    fix<まずはこれ>@cosmeOSAKAってこんなところ資料.pptx

    ※@cosme OSAKAの店舗のご紹介は下記動画もご参照ください。

    同店では2024年10月9日より1週間にわたって、開店1周年を記念したプロモーション @OSAKA MATSURI~1st anniversry~を店舗をあげて予定しており、同期間に併せた特別協賛サービスもリリース予定です。

    そこで本ウェビナ―では、改めて
    ・@cosme OSAKAで実施可能なプロモーション施策
    ・その具体的な事例
    ・店舗としての@cosme OSAKAのこの1年の変化・成長 とともに、
    現在お申込みを受付中のブランド様に向けた
    ・@cosme OSAKA1周年イベント有償協賛サービス概要*
    についてご紹介させていただきます。

    *提供予定の協賛サービスの詳細はこちら
    ※なお、協賛サービスのお申込み受付は、7/8(月)13:00より先着順になります。予めご了承ください。
    ※また、一部プランは既に@cosme OSAKAで取り扱いのあるブランド様のみご実施可能のものとなっています。

    店頭での販促・プロモーション全般を担当される方はもちろんですが、1周年イベントの協賛サービスは今回限定の@cosme OSAKAパッケージプランとなっておりますので、同時期に同店でプロモーションを実施予定のブランド様、これからご検討される方にとってオススメのウェビナ―となっておりますのでぜひともご参加をお待ちしております。

    ■予定プログラム

    ・化粧品業界の変化とその中での店舗の役割
    ・@cosme OSAKAの概要とこの1年の実績のご紹介
    ・@cosme OSAKAを活かしたプロモーション事例
    ・@cosme OSAKA 1周年 有償協賛サービスのご紹介
    ・質疑応答 等

    ■こんな方におすすめ

    ・@cosme OSAKAの最新情報や店舗体験について知りたい化粧品業界の方
    ・リアル店舗での販売・プロモーションを検討されている方
    ・新規ブランド・D2Cブランドさまなどで店頭でのプロモーションにご関心をお持ちの方
    ・コスメ・美容領域におけるマーケティングにご興味をお持ちの方

    登壇者ご紹介

    スピーカー

    株式会社アイスタイルリテール
    OSAKA事業部 部長
    加藤 涼太

    株式会社アイスタイルリテール
    リテールサービス開発部
    田村 茉桜

    注意事項

    ・本企画はオンライン開催を予定しております。
    ・本ウェビナーの参加は無料です。
    ・開催前日までに1回、当日60分前までに1回、参加用のURLを参加申込の方へご案内します。
    ※万一、参加URLが上記期限までに届かない場合は i-4bizwebinar@istyle.co.jp までお問い合わせをお願いいたします。
    ・開催中、音声や映像が乱れる場合がございます。
    ・配信内容の録画、録音、再配信はご遠慮ください。
    ・オンライン配信サービスの接続方法についてはサポートいたしません。
    ・ウェビナーご参加後、アンケートフォームのご回答をお願いいたします。

    主催:アイスタイル

    開催日:2024年7月11日(木)13:00~13:50
    申込締切:2024年7月11日(木)11:00

    本ウェビナーの予約受付は終了しました。