約40万点件を超える商品が登録されている@cosme。@cosmeの商品登録はブランド様から申請いただく場合と、メンバーさんが自ら登録している場合があることをご存じでしょうか。今回は「商品登録」にまつわるお話をご紹介いたします。
メンバーさんが登録する理由とは?
メンバーさんが自ら「商品登録」を行う理由としては、「クチコミしたい商品が見つからないから」です。例えば、ブランド様としては「これは限定品だからいらない」「まだ発売されていないから良い」などのお考えから商品登録申請しなかった商品が、ユーザーさんにとって他者におすすめしたい商品として認知され登録される、つまり「メンバーさんがいち早く登録し、先に推し始める」世界が誕生しています。
そんな、メンバーさんがせっかく登録してくれた商品ページ、そのまま放置することはもったいないと思いませんか?
このメンバーさんが登録したページへブランド様が情報を追加すると、驚くほどメンバーさんからの反応が変わります。以降で実際の例をご紹介いたしますので、ぜひ今後のご参考にしていただけますと幸いです。
ブランドが情報を拡充するとどうなるの?
メンバーさんが登録した商品ページは、以下のように「画像・商品説明」が不足した状態です。
<メンバー登録>画像が不足していると下のように「No image」と書かれた画像が表示
ここへブランド様が情報拡充を行うと、商品ページは下記の通り「画像、発売日、容量、商品説明、美容成分など」のブランドの世界観を訴求できる情報が掲載され、商品ページとしては情報がリッチな状態に変わります。
<ブランド様が追加登録>全体的にリッチな見た目に
商品Like数579%アップ!ブランドが情報を拡充することで、どんなことが期待できるの?
実際に、メンバーさんによって登録され、2023年以降にブランド様が後から情報を拡充したケース1,272商品を調査したところ、以下の結果がわかりました。
✔ 情報拡充の前後で、すべてのアクションが増加
✔ なかでも「商品Like数」は579%アップ!
※調査データ
・メンバー商品登録で、2023/1/1以降に情報拡充された商品1272件を調査
・集計期間:商品ごとに情報拡充日の前後1ヵ月間のアクション値を比較
※株式会社アイスタイル調べ
つまり、メンバーさんが「これ気になる」と登録してくれたタイミングで、ブランド様がしっかり商品の公式情報を追加・編集すると、メンバーさんからの反応率が爆発的に上がります。これは、やらない理由が見当たらないと言えるのではないでしょうか。
特に情報拡充の時期として最適・注目したいのは発売前の商品です。
メンバーさんが「この商品、もしかして新作?」といち早く気づいて登録し、発売直前にブランド様が情報を拡充した商品では、UU数(ユニークユーザー数)が急増しました。つまり、メンバーさんの「知りたい!」という気持ちに、ブランド様がいち早く正確で魅力的な情報で応えることで、商品への関心が一気に高まるのです。
拡充タイミングは@cosmeからお知らせします!
いかがでしたか?メンバーさんによる商品登録情報の拡充が大切であることが、伝わりましたでしょうか。ただ「どの商品が登録されているか、全部は把握しきれない…」というお声もよくいただきますが、ご安心ください。
@cosmeでは、貴社の商品の中から
メンバーさんに登録された商品で、アクション数が高い商品をお知らせするメールを配信します!
情報拡充の効果が見込める商品として貴社にメール通知いたしますので、メールが届いたら、できるだけお早目にご対応をお願いいたします。
★メンバー登録商品の情報拡充は下記マニュアルをチェック!
メンバーさんが登録した商品ページの探し方や、情報を拡充する方法についてご案内しています。
BeautyBoardの商品登録画面から操作可能ですので、詳細は下記マニュアルをご覧ください。
▼ 情報拡充マニュアルはこちら
https://teachme.jp/6390/manuals/29633771
関連コンテンツ

PVもLikeもクチコミも! ユーザーニーズの“旬”を逃さない発売前の商品掲載が効果的な理由
@cosmeのユーザーにより効率的かつ効果的に商品やクチコミを見てもらうためのコツをご紹介